暖かい2023年の12月。この日も宇都宮は19℃に迫る暖かさでした。
街の中はクリスマスに向けて美しくきらびやかに飾られ、一段と街の魅力が感じられました。
ゴミ拾いをする、釜川プロムナードも川に沿って電飾が設置され、夜は特に魅力的になることでしょう。
今回ご参加いただいたのは、今回で5度目のご参加となる小山市のOさんご家族2人でした。いつもありがとうございます!
◯ 本日のごみでユニークだったのは、たこ焼き食べた器のごみ。タコが残ってる!あらら。
◯ 本日のごみでお宝だったのは、昭和の形。あつめました! プルタブです。
Oさんから、ご感想・ご意見メール いただきました!
——————————
昨日は、本当に久しぶりのゴミ拾いでしたので、
ゴミ袋を持ってくるのをすっかり忘れてしまい、すみませんでした。
釜川あたりはそれほどゴミは多くないですので、次回は違う場所でもいいのかなと思いますが、いかがでしょうか?
ゴミを拾いながら、ちょっとまち探検みたいな感覚でできれば、新たな発見などあり楽しいかな、なんてふと思いました。
今年は1回しか参加できませんでしかが、来年はもう少し回数を増やして活動に参加させていただきますね。
今後ともどうぞよろしくお願いします!
——————————
ありがとうございます! 次回はまち探検みたいな感覚になるように、違う場所を設定したいと思います。
やっぱ、出会い要素、わくわく要素、ゲーム要素があると、もう一歩、楽しいゴミ拾いになりますよね!
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。