第58回 2月 宇都宮海さくらごみ拾い【日中ごみ拾い1】

日中ごみ拾い2】は、昨年12月に引き続き、田川岸辺のごみ拾いをします!

海につながる田川は、生物の住処(すみか)であると同時に、年末には人間の生活の場であることを感じました。で、今月もリベンジで、田川のゴミ拾いをしてみたいと思いました。

今回は、出発を前回と同じ 宮の橋 あたりから、12月と同じく駅側の岸辺のゴミ拾いをしてみようと思います!

■開催 日:2025年 2月 15日(土曜日)
■ゴミ拾い:14時00分から 60分くらい  
■集合時間:13時55分までに ご集合ください
■集合場所:宮の橋 北西 付近(下記 地図参照)
■ゴミ拾いの場所:田川岸辺 駅側

※ 事前予約:右上の 「お問合せ」ボタンから,ご予約ください。お手数おかけいたします。
※ 持参する物:買い物(ゴミ)袋 です。 お願いいたします。
※ 雨天時は中止します。
※ 車で来られる方は、宇都宮市役所 東駐車場(無料) 他へ
※ 参加希望,お問合せは,ぜひ(お気軽に),右上 黄緑の「お問い合わせ」ボタンから,お知らせください。 よろしくお願いいたします!
荒井

第57回 1月 宇都宮海さくらごみ拾い【夕方ごみ拾い1】

 2025年になりました。昭和100年にあたります。すごいっす!

 昭和は ごてごていけいけで地球を汚しまくっていましたが、そのつけで、令和の今で、とっても悩ましいことが急激に起きています。 感じるところ、夏の長さと暑さ。冬の寒さと雪の多さ(北日本の日本海側)。海水温がここまで上昇した今となっては、「昨年だけの夏、冬」ではなく、「これからの夏、冬」になります。 夏の間は、北海道で過ごして、冬になったら沖縄で過ごしたい気がしてます(理想笑)

 地球はこれまでも地殻変動や隕石衝突で熱くなったり凍結したり、そのたびに生命を危機に追い込んだり、新しい生命を生み出したりしてきましたが、今回の地球沸騰化は、産業革命以降から生み出されたもの。つまり、地球規模の変動を、一生命体である人間がつくりだした環境変動です。まあ、しょうがないっちゃ しょうがないか。

 にんげんは、戦い好きな生き物だから戦い続けるし、不便なものには戻れない生き物だし。便利なものは便利なんだし。

 河川沿いのゴミ拾いしていても、人間の生き様と 地球の変化(ここ数年の急激な変化)が感じられます。空を見上げても、風の音を聞いても、昆虫や鳥たちの鳴を集めても感じられます。

 さて、2025年1月は【夕方ごみ拾い1】を実施します。実は、今月は、【日中ゴミ拾い】の予定がなかなか入れられず、でした。(すみません) どうしようって思っていたところに、みずほ銀行Yさんから温かい声かけをいただいて、夕方ゴミ拾いが実現します! ありがとうございます!!

 昨年9月と11月、みずほ銀行さんとの段取りで【夕方ごみ拾い9】【夕方ごみ拾い11】を実現。 オリオン通り周辺の魅力を味わっていました。 30分という短さもよかったです! 

 飲食街の温かみや活気、人と人の間で生まれる会話や笑顔が、未来を生きぬく種だと期待できます。 

■開催 日:2025年 1月 22日(水曜日)
■ゴミ拾い:18:00 ~25分くらい  
■集合時間:18:00までに
■集合場所:釜川プロムナード『生パスタの店 trattoriaアイローネ』付近にご集合ください。
■ゴミ拾いの場所:オリオン通り〜バンバ通り ドンキ周辺 大通り 

※ 事前予約:右上の 「お問合せ」ボタンから,ご予約ください。お手数おかけいたします。
※ 持参する物:買い物(ゴミ)袋 です。 お願いいたします。
※ 雨天時もアーケードほかで行います。
※ 車で来られる方は、市役所東駐車場(無料)または 有料駐車場(ドンキで2000円以上買い物すればタダとかもあります) 等 へ。
※ 参加希望,お問合せは,ぜひ(お気軽に),右上 黄緑の「お問い合わせ」ボタンから,お知らせください。 よろしくお願いいたします!
荒井

第56回 12月 宇都宮海さくらごみ拾い【日中ごみ拾い12】

日中ごみ拾い12】は、11月に引き続き、田川岸辺のごみ拾いをします!

海につながる田川は、生物の住処(すみか)であることから、10月と11月のゴミ拾い中で、いろいろな発見や驚きがありました。で、今月も田川のゴミ拾いをしてみたいと思いました。

今回は、出発を前回と同じ 宮の橋 あたりから、11月とは反対側の岸辺のゴミ拾いをしてみようと思います!

■開催 日:2024年 12月 28日(土曜日)
■ゴミ拾い:13時00分から 60分くらい  
■集合時間:12時55分までに ご集合ください
■集合場所:宮の橋 北西 付近(下記 地図参照)
■ゴミ拾いの場所:田川岸辺 駅側

※ 事前予約:右上の 「お問合せ」ボタンから,ご予約ください。お手数おかけいたします。
※ 持参する物:買い物(ゴミ)袋 です。 お願いいたします。
※ 雨天時は中止します。
※ 車で来られる方は、宇都宮市役所 東駐車場(無料) 他へ
※ 参加希望,お問合せは,ぜひ(お気軽に),右上 黄緑の「お問い合わせ」ボタンから,お知らせください。 よろしくお願いいたします!
荒井

第55回 11月 宇都宮海さくらごみ拾い【日中ごみ拾い11】

日中ごみ拾い11】は、10月に引き続き、田川サイクリングロードのごみ拾いをします!

海につながるサイクリングロードは、その後のダイコンも気になるし、なかなか良かったなあと思って、今月も田川のサイクリングロード ただし、出発を前回の終点 宮の橋 あたりからはじめて、もっと上流に行ってみようと思います

■開催 日:2024年 11月 30日(土曜日)
■ゴミ拾い:13時30分から 60分くらい  
■集合時間:13時20分までに ご集合ください
■集合場所:宮の橋 北西側 付近(下記 地図参照)
■ゴミ拾いの場所:田川サイクリングロード 

※ 事前予約:右上の 「お問合せ」ボタンから,ご予約ください。お手数おかけいたします。
※ 持参する物:買い物(ゴミ)袋 です。 お願いいたします。
※ 雨天時は中止します。
※ 車で来られる方は、宇都宮市役所 東駐車場(無料) 他へ
※ 参加希望,お問合せは,ぜひ(お気軽に),右上 黄緑の「お問い合わせ」ボタンから,お知らせください。 よろしくお願いいたします!
荒井

第54回 11月 宇都宮海さくらごみ拾い【夕方ごみ拾い11】

 雲が秋! ですね! 天高いところでゆっくり移動しています。時の流れが美しいと思える時節です。

 そしてこの時期、おいしいものが とくにおいしくなっちゃう。しっかり食べても、すぐにおなかすいちゃう。不思議な時期です。

 さて、11月も【夕方ごみ拾い11】と【日中ごみ拾い11】の2回の実施を予定したいと思います。(10月の【夕方ごみ拾い10】は、雨天のため中止になりました)

 先々月、みずほ銀行さんとの段取りで【夕方ごみ拾い9】を体験。オリオン通り周辺からの美味しい匂い、魅惑の灯り、塾や仕事帰りの楽しそうな声、雨上がりの美しい街並みなどなど、その魅力を味わってしまいました! 病みつきになりそうです。30分という短さもいいですね! ちゃちゃっとあっという間の充実感。 終わってからの夕食も、うまいんです。

 【夕方ごみ拾い11】は今月も、みずほ銀行のみなさまといっしょにゴミ拾い行う予定です。

■開催 日:2024年 11月 20日(水曜日)
■ゴミ拾い:17:30 ~20分くらい  
■集合時間:17:20までに
■集合場所:みずほ銀行宇都宮支店ATM前にご集合ください。
■ゴミ拾いの場所:釜川プロムナード〜オリオン通り〜バンバ通り ドンキ周辺 大通り 

※ 事前予約:右上の 「お問合せ」ボタンから,ご予約ください。お手数おかけいたします。
※ 持参する物:買い物(ゴミ)袋 です。 お願いいたします。
※ 雨天時もアーケードほかで行います。
※ 車で来られる方は、市役所東駐車場(無料)または 有料駐車場(ドンキで2000円以上買い物すればタダとかもあります) 等 へ。
※ 参加希望,お問合せは,ぜひ(お気軽に),右上 黄緑の「お問い合わせ」ボタンから,お知らせください。 よろしくお願いいたします!
荒井

第53回 10月 宇都宮海さくらごみ拾い【日中ごみ拾い10】

 10月は【夕方ごみ拾い10】と【日中ごみ拾い10】の2回 実施したいと思います!

日中ごみ拾い10】は、田川サイクリングロードのごみ拾いに挑戦してみます!
城址公園近くの いちょう通りから北に向かって宮の橋をくぐりさらに北上してみようと思います!

■開催 日:2024年 10月 26日(土曜日)
■ゴミ拾い:13時30分から 60分くらい  
■集合時間:13時20分までに ご集合ください
■集合場所:天神1丁目交差点 インド料理店 DURBAR 前
■ゴミ拾いの場所:田川サイクリングロード 

※ 事前予約:右上の 「お問合せ」ボタンから,ご予約ください。お手数おかけいたします。
※ 持参する物:買い物(ゴミ)袋 です。 お願いいたします。
※ 雨天時は中止します。
※ 車で来られる方は、宇都宮市役所 東駐車場(無料)へ
※ 参加希望,お問合せは,ぜひ(お気軽に),右上 黄緑の「お問い合わせ」ボタンから,お知らせください。 よろしくお願いいたします!
荒井

雨天のため中止になりました  10月 宇都宮海さくらごみ拾い【夕方ごみ拾い10】 

雨天のため中止になりました

 日が短くなり、朝晩はとくに涼しく過ごしやすい時節になりました。いかがお過ごしでいらっしゃいますか? この時期、おいしいおいしい、秋の味覚も楽しめますね!

 さて、10月は【夕方ごみ拾い10】と【日中ごみ拾い10】の2回 実施したいと思います! 

 実は、先月みずほ銀行さんとの段取りで【夕方ごみ拾い9】を体験。オリオン通り周辺からの美味しい匂い、魅惑の灯り、塾や仕事帰りの楽しそうな声、雨上がりの美しい街並みなどなど、その魅力を味わってしまいました! 病みつきになりそうです。30分という短さもいいですね! ちゃちゃっとあっという間の充実感。 終わってからの夕食も、うまいんです。

 【夕方ごみ拾い10】は今月も、みずほ銀行のみなさまといっしょにゴミ拾い行います!!!

■開催 日:2024年 10月 9日(水曜日)
■ゴミ拾い:17:30 ~30分くらい  
■集合時間:17:20までに
■集合場所:みずほ銀行宇都宮支店ATM前にご集合ください。
■ゴミ拾いの場所:釜川プロムナード〜オリオン通り〜バンバ通り 大通り 

※ 事前予約:右上の 「お問合せ」ボタンから,ご予約ください。お手数おかけいたします。
※ 持参する物:買い物(ゴミ)袋 です。 お願いいたします。
※ 雨天時は中止します。
※ 車で来られる方は、市役所東駐車場(無料)または 有料駐車場(ドンキで2000円以上買い物すればタダとかもあります) 等 へ。
※ 参加希望,お問合せは,ぜひ(お気軽に),右上 黄緑の「お問い合わせ」ボタンから,お知らせください。 よろしくお願いいたします!
荒井

「WORLD CLEANUP DAY」第52回 9月 宇都宮海さくらごみ拾い

9月20日の「WORLD CLEANUP DAY」〜9月29日は、日本財団と環境省による海ごみ対策強化期間『秋の海ごみゼロウィーク』です。
BLUE SHIPでは上記の期間を含む、9月1日〜9月30日までの間、
WCD世界一斉清掃キャンペーンを開催します!
地球を一斉にキレイにする「WORLD CLEANUP DAY」。
その起源は北欧エストニアの市民運動からはじまり、今では国連加盟国の90%が参加する活動となりました。
また、2023年の国連総会にて、毎年9月20日を国連が定める国際デーとして登録されました。
この期間にぜひアクションを起こしましょう!
対象期間:2024年9月1日(日)〜9月30日(月)
皆様のご参加をお待ちしております。

宇都宮海さくらでも、釜川プロムナード〜オリオン通り〜大通りで 行いたいと思っています。

今回は、みずほ銀行のみなさまといっしょにゴミ拾い行います!!!楽しみです。

■日  時:2024年 9月 25日(水曜日)
■ゴミ拾い:18:00 ~30分くらい  
■集合時間:17:50までに
■集合場所:みずほ銀行宇都宮支店ATM前にご集合ください。
■ゴミ拾いの場所:釜川プロムナード〜オリオン通り〜バンバ通り 大通り 

※ 事前予約:右上の 「お問合せ」ボタンから,ご予約ください。お手数おかけいたします。
※ 持参する物:買い物(ゴミ)袋 です。 お願いいたします。
※ 雨天時は中止します。
※ 車で来られる方は、市役所東駐車場(無料)または 有料駐車場(ドンキで2000円以上買い物すればタダとかもあります) 等 へ。
※ 参加希望,お問合せは,ぜひ(お気軽に),右上 黄緑の「お問い合わせ」ボタンから,お知らせください。 よろしくお願いいたします!
荒井

第51回 8月 宇都宮海さくらごみ拾い〜田川サイクリングロード〜

残暑 お見舞い申し上げます!

ほんとに暑い暑い毎日ですね! いかがお過ごしでいらっしゃいますか?

今回は初めて、田川サイクリングロードのごみ拾いに挑戦してみます!
城址公園近くの いちょう通りから北に向かって宮の橋をくぐりさらに北上してみようと思います!

■日  時:2024年 8月 31日(土曜)
■ゴミ拾い時間帯:16:30〜 1時間くらい 途中抜け 途中参加おっけーです
■集合時間:16:25分までに天神1丁目交差点 インド料理店 DURBAR 前に ご集合ください
■集合場所:天神1丁目交差点 インド料理店 DURBAR 前
■ゴミ拾いの場所: 田川サイクリングロード 

※ 事前予約:右上の 「お問合せ」ボタンから,ご予約ください。お手数おかけいたします
※ 持参する物:買い物(ゴミ)袋 です。 お願いいたします
※ 雨天時は中止します
※ 車で来られる方は、宇都宮市役所 東駐車場(無料)へ
※ 参加希望,お問合せは,ぜひ(お気軽に),右上 黄緑の「お問い合わせ」ボタンから,お知らせください。 よろしくお願いいたします!
荒井

ブルーサンタ2024 in 宇都宮〜第50回 7月 宇都宮海さくらごみ拾い

ブルーサンタ2024 宇都宮でも開催します!

赤いサンタクロースは白い袋から子供たちにプレゼントを渡し、
青いサンタクロース(ブルーサンタ)は海の日にごみを拾って子供たちにきれいな海をプレゼントします。
海の日に、海の未来を変える挑戦をしよう!
ACTION 海の日 ブルーサンタ!

青いサンタ衣装を着て30分でも 宇都宮での海の日ごみ拾いに 参加くださる方、ご連絡ください! 
お願いいたします!

https://blueshipjapan.com/bluesanta/2024/

————————————————————

 また、栃木県資源循環推進課では、通勤や通学、散歩中など日常生活の中でごみを拾って、その様子を撮影して応募すると、抽選でペア宿泊券や商品券などが総勢168名に当たるキャンペーンを実施しています。海の日 ブルーサンタの日に参加して、「For me 530 project」に応募されてもOK! ご検討ください。キャンペーン期間:令和6(2024)年5月1日(水)~7月31日(水)

 キャンペーン詳細(栃ナビ!): https://www.tochinavi.net/redirect.shtml?id=1048
 みんなの投稿(栃ナビ!) : https://www.tochinavi.net/feature/home.shtml?id=12303
 応募(県公式LINEから): https://line.me/R/ti/p/%40068uzczc

————————————————————

■日  時:2024年 7月15日(月・祝日) 
■ゴミ拾い:6:30〜17:45 です
■集合時間:上記の時間帯であれば、16:25 までに 下記 集合場所にお集まりください。
■集合場所:栃木県中央公園 南門自転車置き場 付近 栃木県宇都宮市睦町2-50
■ゴミ拾いの場所: 中央公園〜なかよし通り

※ 事前予約:右上の 「お問合せ」ボタンから,ご予約ください。
※ 持参する物:買い物(ゴミ)袋 です。 お願いいたします。
※ 雨天時は中止します。
※ 車で来られる方は、中央公園駐車場へ。
※ 参加希望,お問合せは,ぜひ(お気軽に),右上 黄緑の「お問い合わせ」ボタンから,ご予約・お問合せください。 よろしくお願いいたします!
荒井